素人料亭 まる正

メスティンで作る炊き込みご飯

メスティンで作る炊き込みご飯はおこげが美味い!
メスティンで作る炊き込みご飯

メスティンで作る炊き込みご飯のレシピ、作り方です!今回は鶏肉としめじを使いました。炊き込みご飯と言えば「おこげ」ですよね!メスティンで作るとおこげがいい感じに簡単にできます。調理工程も簡単ですので是非お試しください!

材料

  • お米 大さじ8
  • 鶏肉 30g~50g
  • しめじ 適量
  • 水 大さじ8
  • お酒 大さじ1
  • 醤油 小さじ2
  • みりん 小さじ1
  • 和風だし 小さじ1

作り方

  1. NO IMAGE

    お米を洗ってザルに上げて水をよく切ります。鶏肉としめじはある程度細かく切り分けておきます。

  2. たっぷりの鶏肉としめじを投入!

    メスティンにお米(大さじ8)、お水(大さじ7)、お酒(大さじ1)、醤油(小さじ2)、みりん(小さじ)、和風だし(小さじ1)、そして具の鶏肉としめじを入れて30分程放置して給水させます。

  3. メスティンを火にかけて放置!

    30分たったら全体を軽く混ぜてふたをして固形燃料の火で炊飯していきます。基本放置でOKですが、15分経過したら一度ふたをそっと取って確認しましょう!

  4. 10分程蒸して完成!

    15分経過して吹き出す蒸気が弱くなったら一度ふたをとって様子を見ます。いい感じでしたらふたをして5分程度蒸らして完成です!

おいしく作る調理のポイント

まる正 店主
まる正 店主
今回の調理のポイントは給水時間と炊飯時間です!
出汁をしっかりとお米に吸わせることで芯が残らずふっくらと仕上がります!
また15分経過以降は匂いでおこげの出来具合をチェックすることも大事です!
その際に固形燃料の煙を吸い込まない様に注意です!

この料理のキーワード

GO to TOP