コンソメポテトサラダ
じゃがいもはウマい!しかし太る!
簡単で美味しいレシピ、シンプルなポテトサラダにコンソメを加えたアレンジポテトサラダの作り方です。今回はご飯のおかずやお酒のつまみ向けにコンソメを加えて味とコクをプラス!簡単な調理工程で料理初心者の方にもおすすめな簡単なレシピとなっています。是非お試しください。
材料
- じゃがいも(メークイン)
- きゅうり
- 魚肉ソーセージ
- ゆで卵
- 塩・コショウ
- マヨネーズ(カロリー1/2)
- コンソメ
作り方
- ジャガイモを良く洗い、竹串が通るくらいに茹でて皮をむきます。ゆで卵は硬めに茹でて殻をむき、お好みの細かさに刻んでおきます。
- きゅうりはお好みの厚さにスライスし、塩をまぶして水分を抜きます。魚肉ソーセージもお好みの大きさに切りそろえておきます。
- ボウルにジャガイモ、お好みの量(限度は考慮する)のマヨネーズ、お好みの量のコンソメを入れ、ジャガイモを潰しながら混ぜます。
- 3に刻んだゆで卵、魚肉ソーセージ、きゅうりを加え再度全体をよく混ぜ完成です!
調理ワンポイントMEMO!

店主
今回のポイントはじゃがいもはメークインを使用して少し固めに茹でることです。
少し歯ごたえがあるのが私の好みです!
きゅうりは塩分を残すとよいアクセントになります。
具はシンプルがベスト!ゆで卵はちょっと多めに入れるのもおすすめです。
少し歯ごたえがあるのが私の好みです!
きゅうりは塩分を残すとよいアクセントになります。
具はシンプルがベスト!ゆで卵はちょっと多めに入れるのもおすすめです。
この料理のキーワード

冷凍枝豆を美味しく解凍する方法!
冷凍の枝豆の美味しい解凍の方法です。袋を開け、給湯器のお湯をダイレクトに注ぎ、丁寧に解凍しただけとい...

メジナの煮付けの作り方 ご飯がすすむ味濃いめ
メジナの煮つけのレシピ、作り方をご紹介します。今回はしっかり煮込んで身に味を浸み込ませ、濃いめの味に仕上げています。少ない調味料でご飯がすす...