プライパンでアジフライ
プライパンで簡単に!ふっくらに揚げて最高のおかずに!
今回はフライパンを使用して気軽に揚げ物をしましょう。油の量も少なくて済み、後片付けも比較的楽になるのでおすすめです!アジフライの様な揚げ物料理は料理初心者にはちょっとハードルが高いかもしれませんが、フライパンを使用するとお手軽なレシピに思えてきます。是非お試しください。
材料
- アジ 2〜3匹
- 小麦粉 大さじ 5
- 卵 1個
- パン粉 一握り?
- 塩コショウ 少々
- サラダ油 500cc
- ソースやマヨネーズ お好みで
作り方
- アジを捌いて開きにします。皮は剥いでも剥がなくてもOKです!
- 開きにしたアジに塩コショウをして、浮いてきた水分をキッチンペーパーで軽く拭き取って臭みを除きます。
- 小麦粉を薄く全体にまぶします。ふるいを使用するといい感じになりますよ!
- 続いてよく泡立てた卵にくぐらせて、全体を卵まみれにします。
- 続いてパン粉を全体にくっつけます。アジをパン粉に埋めて上から軽くギュッと押さえつけるといい感じに仕上がります。
- 小さい(直径20cmくらい)プライパンに約180℃〜200℃に温めたサラダ油で揚げていきます。火は弱火に近い中火がおすすめです。
- 何回か裏返しながら全体をきつね色にしていきましょう。
- 全体がきつね色になって泡の音が小さくなったら油から上げて完成です。
調理ワンポイントMEMO!

店主
アジフライの調理のポイントは火加減です。
新鮮なアジなら生焼けでもOKですが、揚げ過ぎて焦げるのは絶対に避けたい!
私は比較的弱い火力できつね色を目標に揚げていきます。
これで失敗はしなくなりました。
また卵をよく泡立てることでふっくら仕上がる気がしますね。
予断ですが、私はアジフライはお好み焼きのソースをかけて食べます。
新鮮なアジなら生焼けでもOKですが、揚げ過ぎて焦げるのは絶対に避けたい!
私は比較的弱い火力できつね色を目標に揚げていきます。
これで失敗はしなくなりました。
また卵をよく泡立てることでふっくら仕上がる気がしますね。
予断ですが、私はアジフライはお好み焼きのソースをかけて食べます。
この料理のキーワード

おうちで作る!ふんわり卵の親子丼の作り方
料理初心者の方におすすめの簡単で美味しいレシピ、おうちで作れる基本的な親子丼の作り方をご紹介します!...

イカ墨の旨味は超濃厚!イカスミパスタの作り方
イカスミパスタの簡単レシピをご紹介いたします。イカ墨の旨味は一度経験すると病みつきになります。今回は釣ったばかりのアオリイカのイカ墨を使って...