きのことシーフードのトマトソースパスタ
パスタはきのことシーフードを加えれば大体美味い!
料理初心者の方におすすめの簡単で美味しいレシピ、トマトジュースを使ったキノコと魚介類をたっぷり使用したトマトソースパスタの作り方です。最近はとても濃いトマトジュースもありますのでトマトソースとして十分使えます。特に難しい調理工程もなく、料理初心者の方にもおすすめの簡単レシピです。是非お試しください。
材料
- パスタ 1束
- イカ 50g
- むきエビ 3個
- しめじ 20本?
- エリンギ 1本
- 舞茸 適量
- 小松菜 1株
- トマトジュース 400cc
- ケチャップ 大1
- ニンニク 1片
- オリーブオイル 大3
- うま味調味料 小1/2
- ウスターソース 小1
- 白ワイン 大1
- 塩 適量
- 黒コショウ 小1/2
- カイエンペッパー 耳かき1杯程度
- 乾燥パセリ 適量
作り方
- パスタを袋の説明通りに茹でます。
- パスタが茹で上がる5分前、フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたニンニクを炒めます。
- 海老やイカを炒めます。あまり炒めすぎないように注意です!
- キノコたちと適当な大きさに切った小松菜の茎の部分を入れ炒めます。
- トマトジュース、ウスターソース、ケチャップ、うま味調味料、白ワインを入れ軽く煮込んでいきます。
- 黒コショウ、塩、カイエンペッパーで味を調えます。後にパスタを加えるので少し濃い目でOKです。
- パスタをフライパンに加えて軽く煮込みます。
- 小松菜の葉の部分を入れ、トマトソースにとろみが出たら塩で味を調整し、乾燥パセリをかければ完成です!
調理ワンポイントMEMO!

店主
調理のポイントはパスタを固めに茹でることです。
思った以上にパスタ麺はスープを吸います!
トマトジュースではなくホールトマトを使用しても良いです。カイエンペッパーがなければ、鷹の爪を使っても良いです。
思った以上にパスタ麺はスープを吸います!
トマトジュースではなくホールトマトを使用しても良いです。カイエンペッパーがなければ、鷹の爪を使っても良いです。
この料理のキーワード

鯛と大根の煮つけのレシピ・作り方
料理初心者の方におすすめの簡単で美味しいレシピ、鯛の頭を大根と甘辛く煮た簡単レシピです。魚の煮付けは...

鶏もも肉のチャーシューの作り方
料理初心者の方におすすめの簡単で美味しいレシピ、鶏もも肉のチャーシューの作り方です。鶏もも肉を柔らかく丁寧に蒸し、特製チャーシューだれに漬け...