素人料亭 まる正

ソーセージと小松菜のナポリタン

ピーマンなし!ソーセージをたくさん使ったナポリタン!
小松菜をぶち込んだナポリタン

ピーマンを使用せず小松菜を使い、たくさんのソーセージで作るナポリタンのレシピです。ピーマンが苦手な方もナポリタンを楽しめます!料理初心者の方にも簡単なレシピとなっていますので、是非お試しください。

小松菜をぶち込んだナポリタン

材料

  • パスタ 1束
  • ウインナー 多分4本
  • 小松菜 1株
  • シメジ 10本?
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ケチャップ 大さじ 4
  • 白ワイン 大さじ 1
  • ウスターソース 小大さじ 2
  • 黒胡椒 適当
  • オリーブオイル 大さじ 2
  • ニンニク ちょこっと
  • 乾燥パセリ ちょびっと

作り方

  1. パスタは袋に書いてある通りに茹でます。
  2. ウインナーは半分に、ニンニクはみじん切り、小松菜と玉ねぎは好きな大きさに切ります。
  3. フライパンにオリーブオイル、ニンニクのみじん切りを入れ、弱火で焦げないように炒めます。
  4. ニンニクの香りが立ってきたらウインナーを入れ、シメジ、玉ねぎ、小松菜を入れます。
  5. ケチャップと白ワインを混ぜたものを加えて全体に絡めます。
  6. 茹で上がったパスタを入れ、全体がムラなくケチャップ色に染まるように混ぜ炒めます。
  7. 最後にウスターソースを加えて皿に盛り、黒胡椒を振りかけて完成です。

調理ワンポイントMEMO!

まる正 店主
まる正 店主
まる正
店主
ウインナーを入れればどんなパスタも大体美味しくなります。
白ワインがなければお酒でもいいですよ!

この料理のキーワード

パスタ料理関連レシピ

GO TO TOP