鶏もも肉と大根の煮込み
味の染み込んだ大根が旨い!しっかり煮込むとご飯もお酒もすすむ!

簡単で美味しいレシピ、鶏肉と大根の煮込みの作り方をご紹介します。近所のスーパーで比較的安価な鶏もも肉と冷蔵庫に余っていた大根をいい感じに煮込んでみました。青ねぎや柚子胡椒などお好みの薬味で楽しめる一品です。簡単レシピになっていますので是非お試しください。
材料
- 鶏もも肉(国産) 100g
- 大根 1/5本
- 青ネギ 1本
- 醤油 大3
- お酒 大3
- みりん 大3
- 水 300cc+調節用
- 鰹のだしの素 小2
- 柚子胡椒 お好みの量
作り方
- 鍋に水、鰹のだしの素を入れ火にかけます。
- 鳥もも肉は一口大より少し小さめに切ります。
- 大根は厚さ5mm程度のいちょう切りにします。
- 鍋が沸騰しかけたら鶏肉、大根の順に鍋に入れ、灰汁が出れば丁寧に取り除きます。
- 灰汁がきれいに取り除けたら、醤油、お酒、みりんなどの調味料を入れ、落し蓋をして弱火で煮込みます。時々味見をしたり、水を加えたりして調節しましょう。
- 大根に火が通ったら、火を止めて10~15分ほど放置します。
- 再び火を着け温め直して器に盛り完成です。お好みで柚子胡椒を付けてもイイですね。
調理ワンポイントMEMO!


店主
火を消して一旦放置するのは具材に味を染み込ませるためです。
煮込み中に味見をして味が薄いと感じましたので醤油を少しづつ追加しました。
煮込み中に味見をして味が薄いと感じましたので醤油を少しづつ追加しました。
この料理のキーワード


レトルトカレーで簡単パスタ!の作り方
スパイスでアレンジして作るレトルトカレーパスタのレシピです。ちょっとのひと手間で本格的な味にできる簡...


キビレチヌのパスタ柚子風味の作り方
簡単で美味しいレシピ、チヌ(クロダイ)の皮や身を香ばしく炒めて具にしたパスタの作り方をご紹介します。鶏ガラスープの素とゆず胡椒を使用した簡単...