マグロ漬け丼
【切って漬けるだけ!】めんつゆ+ガーリックパウダーでやみつきになるマグロ丼レシピ。普通の漬け丼とは一味違う、パンチの効いたごまとガーリックの香りが食欲をそそります。忙しい日やランチに最適です!
材料
- マグロ(柵) 50g〜100g
- ご飯 1杯
- めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ 2
- しょうゆ 小さじ 1
- いりごま 大さじ 1
- ごま油 小さじ 1/2
- わさび 小さじ 1/2
- ガーリックパウダー 小さじ 1/2
- かいわれ大根 1/2株
- 天かす 大さじ 1
- きざみ海苔 適量
- ラー油 適量
作り方
-
NO IMAGE
ご飯を丼に盛って乾燥しないように少し冷ましておきます。マグロは約1~2cm角のサイコロ状に切り、かいわれ大根は約2〜3cmに切って天かすと混ぜておきます。
-
漬けタレを作ります。煎ったごまをすり鉢ですりおろし、麺つゆ(大さじ 2)、醤油(小さじ 1)、ごま油(小さじ 1/2)、わさび(小さじ 1/2)、ガーリックパウダー(小さじ 1/2)を加えよく混ぜます。
-
漬けタレに切ったマグロを加えて軽く混ぜ、10~20分漬け込みます。
-
ご飯の上に刻み海苔、かいわれ大根を敷き、上にマグロを盛ります。
-
上から漬けタレ(大さじ 2程度)をかけて、お好みの量のラー油を上から垂らして完成です。
おいしく作る調理のポイント
今回のポイントはご飯を少し冷ましておくことです。
熱々だとマグロが生ぬるくちょっと新鮮味がなくなってしまいます。
また、タレはお好みに応して少しづつ加えていくことです。
熱々だとマグロが生ぬるくちょっと新鮮味がなくなってしまいます。
また、タレはお好みに応して少しづつ加えていくことです。















