素人料亭 まる正

お好み焼き

小麦粉を使わないお好み焼き
グルテンフリーお好み焼き

サイリウムを使用したお好み焼きのレシピ、作り方のご紹介です。小麦粉の代わりにサイリウムと米粉を代用しています。またサイリウムでふわふわトロトロに仕上がります!是非お試しください。

材料

  • 米粉 大さじ3
  • サイリウム 小さじ1
  • 卵 1個
  • 水 大さじ1
  • 麺つゆ 小さじ1
  • 顆粒だし 小さじ1
  • キャベツ 1つかみ
  • 豚肉 お好みの量
  • 天かす 大さじ2
  • ソース お好みの量
  • マヨネーズ お好みの量
  • かつお節 お好みの量

作り方

  1. NO IMAGE

    キャベツを千切り、豚肉を食べやすい大きさに切ります。

  2. 米粉とサイリウムを使用

    ボウルに卵、水(大さじ1)、麺つゆ(小さじ1)、顆粒出し(小さじ1)、米粉(大さじ3)とサイリウム(小さじ1)を混ぜてふるいにかけて加え、全体をよく混ぜます。

  3. NO IMAGE

    粘りが出始めたらキャベツと天かすを加えてさらに混ぜます。

  4. プライパンに生地を広げて8分間焼きます。

    温めたフライパンに生地を流し込み円形に整え、豚肉を表面に並べて蓋をして弱火で約8分間焼きます。

  5. 生地をひっくり返して8分間焼きます。

    8分間経ったら生地を裏返し今度は蓋をせずに8分間焼いたら皿に盛り、ソース、マヨネーズ、かつお節などをトッピングして完成です!

おいしく作る調理のポイント

まる正 店主
まる正 店主
今回の調理のポイントは「生地の混ぜ方とタイミング」です!
サイリウムは水分を吸ってすぐにドロドロに固まっていきますので、粘り気が出始めたと感じたらすぐにキャベツや具を入れてよく混ぜましょう!
また小麦粉を使用していないので生地がとても柔らかいです。仕上げに中火で表面をカリッと焼き上げましょう!

この料理のキーワード

GO to TOP