素人料亭 まる正

トマトソースをたっぷり吸わせたパスタ

パスタ麺にトマトソースを吸わせました!
写真:トマトソースパスタ

簡単で美味しいレシピ、トマトジュースを利用した簡単トマトソースパスタの作り方です。パスタを茹でる時間を普段よりも少し短めにして、パスタ麺にトマトジュースをしっかり吸わせてみました。料理初心者の方にも簡単なレシピとなっていますので、是非お試しください。

写真:トマトソースパスタ
写真:トマトソースパスタを作る工程
写真:フライパンで野菜を炒める
写真:トマトソースパスタの材料

材料

  • パスタ 1束
  • トマトジュース 200cc
  • 白ワイン 大3
  • ケチャップ 大1
  • 鶏ガラスープの素 小1
  • 玉ねぎ 1/2個
  • ウインナー 3本※
  • しめじ 1/3株
  • 小松菜 1株
  • ガーリックパウダー 小1?
  • 塩コショウ 適量
  • 砂糖 1摘み
  • 鷹の爪 1本
  • 乾燥パセリ 1摘み

作り方

  1. パスタは袋に書いてある時間よりも1分短く茹でます。
  2. 玉ねぎはみじん切り、小松菜は食べやすい大きさに、ウインナーは斜めに、しめじは石附を切ってほぐしておきます。
  3. パスタが茹で上がる約5分前にオリーブオイルで玉ねぎを丁寧によく炒めます。
  4. 玉ねぎがいい感じになったらウインナー、しめじ、小松菜の茎の部分を炒めます。
  5. トマトジュース、ケチャップ、白ワイン、鷹の爪、鶏ガラスープの素、ガーリックパウダー、砂糖を入れ煮込みます。
  6. 麺が茹で上がったら、茹で汁大2とパスタをフライパンに投入しソースとよく混ぜます。
  7. 小松菜の葉の部分を入れ軽く火を通し、塩などで味を調整したらお皿に盛って完成です。

調理ワンポイントMEMO!

まる正 店主
まる正 店主
まる正
店主
今回のポイントはパスタの茹で時間を短くして、パスタ麺にトマトジュースをしっかり吸わせることです!

料理評論家のコメント

料理人Mさん
料理人Mさん
料理人
Mさん
でも、そういわれてみれば、パスタがトマトジュースをすったら美味しい気がしますな。

この料理のキーワード

パスタ料理関連レシピ

GO TO TOP