ソース焼きパスタ
焼きパスタはソースで焼き上げるパスタ!

ソース焼きパスタの作り方です。パスタを焼きそばのようにソースで炒めたソース好きにはたまらない一品です。今回は豚肉をベーコンにそしてピーマンを加えました。簡単レシピなので是非試しください。
材料
- パスタ 1人前
- ベーコン 適量
- キャベツ 1枚
- 玉ねぎ 1/4個
- ピーマン 1個
- ウスターソース 大さじ2
- ポン酢 大さじ1
- オイスターソース 小さじ1
- ニンニク 1片
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
- パスタを通常より1分程長く茹でて少し柔らかめにします。
- ベーコンは大きめの短冊切りに、キャベツは3~4㎝四方に、玉ねぎはスライスに、ピーマンは縦に4等分、横に2等分に切り分け、ニンニクはみじん切りにします。
- 温めたプライパンにオリーブオイル(大さじ1)、ニンニクのみじん切り、ベーコンを加えて30秒程炒めます。(火力は中火)
- しっかり水切りしたパスタ、ピーマンを加えて1分程炒め、そして玉ねぎを加えて2分程炒めます。(火力は中火)
- 玉ねぎとピーマンにある程度火が通ったら、中農ソース(大さじ2)、ポン酢(大さじ1)、オイスターソース(小さじ1)を加えて全体をよく混ぜながら30秒ほど炒めます。(火力は中火)
- キャベツを加えます。キャベツと麺を焼くように炒めましょう!
- キャベツに火が通りしんなりしてきたら完成です。
調理ワンポイントMEMO!


店主
今回の調理のポイントはパスタを炒め始めるタイミングです!
パスタはしっかりと焼きたかったので野菜より先に加えました。
野菜に火が通った後にパスタを炒め始めると野菜に火が通りすぎ、野菜の食感が損なわれます。
ソースによく絡んで焼き上がったパスタは旨いですよ!
パスタはしっかりと焼きたかったので野菜より先に加えました。
野菜に火が通った後にパスタを炒め始めると野菜に火が通りすぎ、野菜の食感が損なわれます。
ソースによく絡んで焼き上がったパスタは旨いですよ!
この料理のキーワード


ソーセージとエリンギのケチャップパスタ
ケチャップパスタのレシピです。ソーセージとエリンギを具材に、そして隠し味にオレンジジュースやレモン汁...


豚肉のスタミナ丼のレシピ 甘辛味噌が食欲を倍
豚肉のスタミナ甘辛味噌丼のレシピです。角切りにした豚ロース肉に、ニンニクと甘辛い味噌をきかせた濃い目のタレに生卵をトッピングしたスタミナがつ...