素人料亭 まる正

鶏もも肉とむね肉のグリル

鶏もも肉とむね肉は栄養もあってグリルで丁寧に焼いただけでもウマい!
鳥焼き定食 鶏肉2種を丁寧に焼き上げ

鶏もも肉とむね肉をグリルで丁寧に焼いてみました。近所のスーパーに鶏むね肉と鶏もも肉を抱き合わせで特売していたので即買いしました。しかし賞味期限がギリギリだったので焦って速攻グリルで焼くことに。それを焼き肉のタレで食べたという料理です。

鳥焼き定食 鶏肉2種を丁寧に焼き上げ

材料

  • 鶏もも肉 1枚(お好みの量)
  • 鶏むね肉 1枚(お好みの量)
  • 南国の甘い醤油 適量
  • 勝利の美酒 適量
  • 塩コショウ 適量
  • エリンギ 2本
  • 小松菜 1株
  • ミニトメィト 3個
  • 市販の焼き肉のタレ

作り方

  1. 鶏むね肉は厚みがあるならば丁寧に叩いていい感じの厚さにします。
  2. 2種類の鶏肉に塩コショウをしてお酒を適量なじませ10分ほどそっと見守ります。
  3. グリルに鶏肉を入れ焼きます。たまに様子を見てあげましょう。
  4. 小松菜はレンジ用の温野菜を作る容器に入れ、500wで約2分加熱します。
  5. エリンギは初めから入れると焼き過ぎになるのでグリルへ途中参加させます。
  6. 鶏肉がいい感じに焼きあがる一歩手前で、鶏肉表面に料理用刷毛などで醤油を塗ます。
  7. 醤油が炙られ良い香を醸し出したらグリルから出します。
  8. 皿に盛ってタレをつけてお食べください。

調理ワンポイントMEMO!

まる正 店主
まる正 店主
まる正
店主
今回の調理のポイントは焼き過ぎない事です。
鶏肉はジューシーに!野菜は瑞々しさを失わない様に注意しましょう!

この料理のキーワード

肉料理関連レシピ

GO TO TOP